どんな資格? | エックス線作業主任者 講習会・通信講座

0742-93-4303

受付時間 10時~19時(土日祝休み)

エックス線作業主任者ってどんな資格?

エックス線作業主任者は国家資格

エックス線作業主任者は労働安全衛生法に基づく国家資格です。なお、アルファベットを使って表記するなら「X線作業主任者」です。

受験資格は、特にありません。厚生労働大臣指定機関である(公益財団法人)安全衛生技術試験協会に申し込めば、誰でも受験することが出来ます。

どうして、エックス線作業主任者が必要なの?

エックス線は医療界、産業界の発展に大きく寄与してきました。しかしその一方で、過度のエックス線被ばくは、人体に悪影響をもたらすという一面を持っています。

具体的には、皮膚の炎症・脱毛、血液生産の停止、がんの発生などが起こります。ですから、エックス線は作業者の安全を考慮した上で、取り扱わなければなりません。

そこで国は、エックス線発生装置を用いる作業者の安全を確保するために、「労働安全衛生法」に基づいた「電離放射線障害防止規則」という規則を定めました。そして、この規則に沿った対策を行うこととしています。

この規則では、一定のエックス線発生業務を行う場合、エックス線作業主任者免許を受けた者のうちから、管理区域ごとにエックス線作業主任者を選任することが義務付けられています。

ちなみに、医療用のエックス線発生装置を取扱う場合は、診療放射線技師等が管理にあたり、波高値による定格電圧が1000 kV以上のエックス線発生装置を取扱う場合は、第1種放射線取扱主任者が管理にあたります。

エックス線作業主任者の職務

電離放射線障害防止規則に定められているエックス線作業主任者の職務は、要約すると次の通りです。

(1)管理区域及び立ち入り禁止区域の設定と標識による明示をすること。
(2)照射筒、しぼり及びろ過版の適切な使用をすること。
(3)間接撮影時及び透視時の措置を講ずるとともに、放射線装置室以外の場所で使用する場合は、放射線を労働者がいない方向に照射し、または遮へいをすること。
(4)放射線業務従事者の被ばく線量ができるだけ少なくなるようにすること。
(5)自動警報装置が適切に設置されているか、また正常に動作するか点検すること。
(6)立入禁止区域に労働者が立ち入っていないことを、確認して照射すること。
(7)被ばく線量を測定する放射線測定器の装着に関する点検をすること。

試験科目・出題数(配点)・試験時間

エックス線作業主任者免許試験

【試験科目】
1.エックス線の管理に関する知識 10問(30点)
2.関係法令 10問(20点)
3.エックス線の測定に関する知識 10問(25点)
4.エックス線の生体に与える影響に関する知識 10問(25点)

【試験時間】
12時30分から16時30分の4時間。
(以前は午前2科目、午後2科目に分けての実施でした。)

※1科目免除者は12:30~15:30の3時間。
※2科目免除者は12:30~14:30の2時間。

計算問題がありますので、試験当日は電卓を持っていってください。ただし、文字の入力ができるもの、計算式等が記録できるものなど特殊な機能があるものは使用できません。

合格基準

合格基準は『各科目4割以上を得点し、かつ4科目の合計点数が6割以上であること』です。

たとえば、3問しか正解できなかった科目が1科目でもあると、他の科目が満点であっても不合格になります。ですから、全科目を満遍なく勉強する必要があります。

なお、試験の難易度、受験者数、合格者数、合格率についてはこちらをご覧ください。
エックス線作業主任者の難易度・合格率

受験資格

受験資格はありません。誰でも受験することができます。

ただし、満18歳未満の方は合格しても18歳になるまで免許は受け取れません。受験申し込みの詳細は、(公益財団法人)安全衛生技術試験協会ホームページをご確認下さい。

【受験申し込みの参考】

「免許試験受験申請書」(1部205円、直接センターまで取りに行けば無料)をお近くの技術センターから請求し、必要事項の記入、顔写真添付、試験手数料のお支払いが必要になります。
また、郵送でお申し込みする場合は、希望受験期日の2週間前までに、受験を希望される場所の技術センターに郵送する必要があります。

免除科目

以下に該当する者は、科目の免除があります。

科目の免除を受けることができる者 免除科目 手続き 添付書類
第二種放射線取扱主任者免状[旧第二種放射線取扱主任者免状(一般)を含みます。]の交付を受けた者 ・エックス線の測定に関する知識
・エックス線の生体に与える影響に関する知識
受験申請書B欄の学科「一部免除」を丸で囲み、(測定)(生体)と記入する。 第二種放射線取扱主任者免状の写
ガンマ線透過写真撮影作業主任者免許試験に合格した者 ・エックス線の生体に与える影響に関する知識 受験申請書B欄の学科「一部免除」を丸で囲み、(生体)と記入する。 ガンマ線透過写真撮影作業主任者免許証の写、又は合格通知書の写

科目の免除を受けるためには、書類による手続きが必要です。詳しくは、(公益財団法人)安全衛生技術試験協会ホームページをご覧下さい。


講師のご紹介

講師写真

はじめまして。講師の奥田真史です。エックス線作業主任者の講習会・通信講座なら私にお任せ下さい!
実務4年!講師16年!の実績があり、合格まで徹底サポートいたします!
いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。私が対応いたします。
講師プロフィール
著書はこちら

サイドカバーデザイン
サイドバー電話
サイドバーメール
サイドバービデオ2023年版
サイドバービデオ2024年版
サイドバー決済方法
上に戻る