初心者でもエックス線作業主任者に合格するには
「初心者でもエックス線作業主任者に合格できますか?」
これは講師をしていると、よく質問されるフレーズのひとつです。
たしかに、初めての試験ですから、X線について体系的に学んだことの無い初心者にとっては不安になるでしょう。
そこで今回は、初心者でもエックス線作業主任者に合格できる方法をお伝えしていきます。
そもそも初心者って?
人によって初心者に対する考え方は異なります。ですから初心者という言葉について定義しましょう。
いったいどれくらいの学力の人を、初心者と言うべきなのでしょうか。
国が定めた「エックス線作業主任者免許試験規程」では、試験範囲は表のようになっています。
表の内容を勉強したことがない、あるいは仕事として経験したことがない場合は初心者と言えるでしょう。
試験科目 | 範囲 |
---|---|
エックス線の管理に関する知識 | ・エックス線を発生させる装置(荷電粒子を加速する装置を除く。)の原理(電気に関する原理を含む。)、構造及び取扱い ・エックス線の物理 ・エックス線による健康障害の防止 |
エックス線の測定に関する知識 | ・エックス線に関する測定の単位 ・放射線に関する測定器及び被ばく線量測定用具の原理、構造及び取扱い |
エックス線の生体に与える影響に関する知識 | ・エックス線が生体の細胞、組織、器官及び全身に与える影響 |
関係法令 | ・労働安全衛生法、労働安全衛生法施行令、労働安全衛生規則及び電離放射線障害防止規則中の関係条項 ・エックス線装置構造規格 |
初心者でも一発合格を目指すには
上記の表を見てどのように感じましたか?もし「自分は初心者だ。」と感じた人も安心してください。
実は、私の講習会、通信講座を受けられる人も、ほとんどが初心者です。しかし、今まで多くの初心者の人が、試験に一発合格しています。
あなたも戦略的に勉強すれば、一発合格することが可能です。それでは、初心者がどのような手順で合格を勝ち取ればよいか見ていきましょう。
【1】情報収集
まずは、次のような試験の情報を収集します。
・試験の日程
・受験地
・難易度
・勉強期間
・教材の種類
ただし、難易度や勉強期間は、人によって大きく異なるので注意が必要です。情報発信者のバックグランドを考慮して、「自分の場合はどうなるかな?」と自分に当てはめて想像しましょう。
この情報収集を怠ると、無駄な勉強時間が増えてしまうことがあるので飛ばさないようにしてくださいね。
【2】教材の選択
情報収集が終わったら、勉強に使用する教材を選択します。実はこの教材の選択が、初心者合格のためのもっとも重要な部分になります。
合格することに特化した教材であり、なおかつ、あなたにとって使いやすい教材を選択しましょう。
このポイントを外してしまうと、初心者の人はいつまでたっても合格することができません。
教材の種類としては、書籍、通信講座、講習会など色々ありますのでよく考えましょう。
【3】計画を立てる
教材の選択が終わったら、勉強の計画を立てていきます。計画の立て方は、合格から逆算して、勉強の頻度・密度を決めるようにします。
仕事やプライベートなどの時間のバランスを考え、またイレギュラーな用事が発生しても対応できるように、なるべく無理のない計画がよいでしょう。あまり詰め込み過ぎると、挫折の原因にもなりますからね。
たとえば、試験日を40日後に設定し、それまでの間に60時間勉強すると決めます。
この場合、1日1.5時間の勉強をすればよいのですが、平日は仕事があるため1.0時間の勉強にして、休日である土日の2日間で5.5時間の勉強をする計画を立てます。
また、土曜日に勉強を頑張って、日曜日は息抜きのために休むという計画でもよいですね。
【4】戦略的に勉強する
計画を立て終わったら、後は淡々と勉強をしていきます。ただし、ただ単にテキストを読み込むだけでなく、問題集を重視して問題をたくさん解くようにします。
エックス線作業主任者のような選択式の問題では、問題について理解し、覚えていくことが合格への近道です。戦略的に効果が大きい勉強方法を採用しましょう。
まとめ
ここまで読んでいただいて、いかがだったでしょうか?もっと裏技的な方法で、一発逆転みたいなことを期待していた人には拍子抜けだったかもしれません。
しかし結局は、オーソドックスな方法で受験するのがもっとも安全で確実です。
きちんとした手順で、合格に特化した教材を使い、戦略的に勉強をすれば初心者でも間違いなく合格できます。
弊社では、合格に特化したオリジナルの教材をご用意しておりますので、初心者で試験を受けられる方はぜひご検討ください。あなたが合格できることを心から応援しています。
-
同カテゴリーの最新記事
- 2024/01/04:価格改定のお知らせ
- 2024/01/01:適格請求書発行事業者に関する弊社登録番号のお知らせ
- 2021/04/01:法令改正による眼の被ばく限度の引き下げ等について
- 2021/03/03:エックス線作業主任者の予想問題
- 2020/03/02:【重要】エックス線作業主任者講習会について(新型コロナウイルスの対応):2020年6月8日更新